親子シーカヤック体験でした☆
今日は海中道路の海で「親子シーカヤック体験」がありました!
保育園のさくら組さんの親子が集まって「子ども&親」で
沢山の思い出を作ろう!と私たち職員も前の日からビーチクリーンをしたり
この日プログラムを支えてくれたのが
保護者の皆さんにシーカヤックを運んでもらい準備も進み
ここに居る皆で手を繋いて、心を一つに、自然へ感謝する気持ちで
海に「よろしくおねがいします!」とあいさつをしました。
海に入った時のみんなの第一声は冷たくて「わ~!」「きゃ~!」大はしゃぎ
水慣れをしながら、体を浮かせたり、抱っこしながらゆっくり海に入っていきました。
そのあとは親子の時間!
皆の様子をみて、私も心から癒されました。
子どもたちの心には沢山の思い出が作れたと感じています。
いつか大人になった時「お母さん、お父さんと、海で泳いだな~!」って

沢山の準備とお手伝いをしてくださったご家族さま
この日のスケジュールをあけて、海の体験をさせて下さった
うるま市海洋クラブ(B&G)の皆さんに心から感謝しています!
やっぱりみんな最高~!海最高~!です!
今日はゆっくり休んでくださいね









































































保育園のさくら組さんの親子が集まって「子ども&親」で
沢山の思い出を作ろう!と私たち職員も前の日からビーチクリーンをしたり
海に泳いで生き物の様子や潮の様子を見てきました。
そして今日!
最高な青空!穏やかな海!さわかやな風!冷たくて気持ちの良い海!
なんと自然の海も準備していてくれたようなコンディションに感謝しました。この日プログラムを支えてくれたのが
「うるま市海洋クラブ」の皆さんです

懐かしい顔ぶれに、私自身20年数年前に戻ったようでした(笑)
親子で海を眺めながら、目の前に広がる豊かな自然を
子どもたちの見ているそのままの風景が言葉となって
大人の私たちに伝わってきました。保護者の皆さんにシーカヤックを運んでもらい準備も進み
ここに居る皆で手を繋いて、心を一つに、自然へ感謝する気持ちで
海に「よろしくおねがいします!」とあいさつをしました。
海に入った時のみんなの第一声は冷たくて「わ~!」「きゃ~!」大はしゃぎ

水慣れをしながら、体を浮かせたり、抱っこしながらゆっくり海に入っていきました。
そのあとは親子の時間!
(写真を見てくださいね~!!
)

子どもたちの心には沢山の思い出が作れたと感じています。
いつか大人になった時「お母さん、お父さんと、海で泳いだな~!」って
思い出す日が来ると思います
「みんなの笑顔が見れて幸せだな~!」と瞬間、瞬間に思いました

沢山の準備とお手伝いをしてくださったご家族さま
この日のスケジュールをあけて、海の体験をさせて下さった
うるま市海洋クラブ(B&G)の皆さんに心から感謝しています!
やっぱりみんな最高~!海最高~!です!
今日はゆっくり休んでくださいね









































































