野の花保育園

野の花保育園の【公式】ブログです。                                        
〒904-2312  沖縄県うるま市勝連平安名405-1                                       
Tel 098-978-6621

さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆

さくら組に進級して、地球の学習が始まりましたニコニコ
私たちの住んでいる星の名前は何かな~?!
そう!地球ですピカピカ
この地球さんを見渡してみると・・・・何が見えるかな?
そして、今みんなが大きく息を吸って~はいて~・・・・
しているけれど、目には見えないものもあるんだよ「くうき」があるんだよ。
息を少し止めて・・・・(ちょっとがまん・・・)「は~!!」息をしたときに
入ってくる空気に、は~気持ちいいの顔ニコニコ
そうです。私たちは息をして生きています。
ここにいるのは私たちだけではなくて、ここに居るカニさんも、魚さんも沢山の動物も
息をして生きているんだよ。
今こうして息ができるのは誰が空気を作っているのかな?皆で考えて・・・
・・・「見て~!空気をつくってくれているのは~このはっぱさんなんだよ~!」びっくり!え~!!
この葉っぱさんたちは植物っていってね、ここにいっぱいあるね!空気は目には見えていないけれど
葉っぱさんは今もみんなの空気をきれいにしてくれたり
みんなの息をしている空気を作ってくれているんだよ・・・・
でもね、今みんなの住んでいる地球さんはお熱を出していて、病院にも行けないね・・・
どうしたらお熱が下がると思う?(皆で考えて)
地球さんにきれいなくうきを作ってあげると
お熱が下がってくるんだよ。
皆から「地球さんを助けてあげたい!お熱を下げてあげたい。」
そうだね、みんなで地球さんを助けたいね。
カニさんも、お魚も、動物さんもみんな助かるね・・・・
オヒルギ(海水でも育つ植物)さんに
「オヒルギさんの種を預かりますね。皆で育てたら、また植えに来ますね。」
とお話して、種を預かってきました。
その後は、海の生き物の観察をしました。沢山の生き物が住んでいて
カニや巻貝、貝、虫さんたちも、ここで生きている生き物がこれからも生きていけるように・・・
・・・・「あ!ここ見て~!去年のさくら組さんが植えたオヒルギが大きくなってるよ!」
ほんとだ~!!皆うれしそうニコニコ
どうか私たちの住んでいる星地球のお熱が下がる日が来ますように・・・・
子どもたちと一緒に「みんなで地球を守るぞ~お~!!」張り切って写真を写しましたニコニコ
子どもたちの未来が自然豊かで穏やかな地球になりますように・・・
子どもたちと一緒に地球の自然を大切に守っていきたいです。
みんな、今日も沢山の気づきをありがとうピカピカ
オヒルギの種をあずかっている写真を載せますね!
昨日の製作や、ビーズ通し、園庭で遊んでいる写真も載せますね~ハート

さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆
さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆
さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆さくら組さんオヒルギの種取りに行きました☆


 

企業情報

会社名

野の花保育園

住所

〒904-2312
沖縄県うるま市勝連平安名405-1

TEL

098-978-6621

定休日

日曜日

URL

http://nonohana-hoiku.com