野の花保育園

野の花保育園の【公式】ブログです。                                        
〒904-2312  沖縄県うるま市勝連平安名405-1                                       
Tel 098-978-6621

節分 豆まきがんばりました!!

2月は節分から始まりますね!このお話を聞いて、子どもたちは
だいぶ前の日から「いじわる鬼」や「泣き虫鬼」の
鬼退治しようと準備をしていました。色々な色のお面を作り・・・・
自分の心の中にいじわるな心や泣き虫な心がいないか考えてみたり
いよいよ豆まきの日・・・


野の花保育園のお庭に鬼が!!登場!
「来た~アップ
皆で大きな声で「鬼は~そと!福は~うち!!!」
子どもたち皆が協力し合って豆まきを始めました
・・・すると!
あ~先生が捕まっている!誰か助けて~!の声に
逃げずに立ち向かっていった子どもたちがいましたピカピカ
かっこいい~!しかも「いじわるはしません!なきむしはしません!」
と言い放ち堂々と話す子どもたちもいて頼もしかったです。

鬼さんたちも「お母さんがお洋服着ないっていってね、洋服着ない子もいるって言っていたけど?」
「着ます!大丈夫です。お洋服着ます!」   ニコニコ

鬼さんたちが「スキキライしてご飯食べない子いるのかな?お野菜は食べないっていってたな~?」
子どもたち「食べています!好き嫌いはしません!」

鬼さんが「お家の人から保育園の帰りにコンビニに行くってお菓子買って~って何度もいう子がいるっていってたな~?」
「いません!おにいちゃんは言うけど、いません!」ニコニコ
素晴らしい。鬼さんに「お父さんとお母さんのお話し聞きます!」ってお約束しているお友達もいました。

お家で沢山約束をしてきたんだろうな~!!と思いました。
保育園でも鬼さんとお家のお話と保育園のお話をして握手をしていました。
お友達にもいじわるしません!ってニコニコ
豆まきが終わる頃にはたくましくなっていましたよニコニコ

皆の心も強くて、優しい心に成長した1日でした。
鬼さんもみんなと沢山お話してくれてありがとうございましたピカピカ






節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!節分 豆まきがんばりました!!


 

企業情報

会社名

野の花保育園

住所

〒904-2312
沖縄県うるま市勝連平安名405-1

TEL

098-978-6621

定休日

日曜日

URL

http://nonohana-hoiku.com