園庭遊び☆
清々しい風が時折吹いていますね
朝登園してくると、テラスに鞄を置いて
園庭遊びが始まります。
お花摘み、サッカー、おにごっこ、かくれんぼ、おままごと
お友だちとのおしゃべり・・・・みんなそれぞれ楽しそう
ここ数日は「うろこ雲」を見ながら虹探しをしています
2歳のお友だちが鱗雲に「あ~水玉だ~!」と言っていましたよ
雲の名前一つに、年代の違いを感じました(笑)

























朝登園してくると、テラスに鞄を置いて
園庭遊びが始まります。
お花摘み、サッカー、おにごっこ、かくれんぼ、おままごと
お友だちとのおしゃべり・・・・みんなそれぞれ楽しそう

ここ数日は「うろこ雲」を見ながら虹探しをしています

2歳のお友だちが鱗雲に「あ~水玉だ~!」と言っていましたよ

雲の名前一つに、年代の違いを感じました(笑)
きっと、昔はこの雲を見て魚を連想したのでしょうね
鱗雲は「魚のうろこ」・・・という意味ですが
最近はご家庭で魚のうろこを取ってさばく事や、

鱗雲は「魚のうろこ」・・・という意味ですが
最近はご家庭で魚のうろこを取ってさばく事や、
子どもたちも鱗(うろこ)を見る機会が少なくなっているので
鯉のぼり製作の時の鱗(うろこ)張り
を思い出すようです
魚を調理する機会がありましたら、
是非雲の形「うろこ」のお話ができたらいいな~と思います
今週もみんなよく頑張りました
お休みはご家族皆さんと楽しくお過ごしくださいね




魚を調理する機会がありましたら、
是非雲の形「うろこ」のお話ができたらいいな~と思います

今週もみんなよく頑張りました

お休みはご家族皆さんと楽しくお過ごしくださいね

写真を数枚載せますね



























